2022.05.29 記事更新
こんにちは。
異界ダンジョンを周回していますか?
異界ダンジョンはホムンクルスや決意ルーンを作る為にも周回が必要です。
しかし・・・
倒すのに時間がかかるので、結構「面倒」なダンジョンだから最低限しか取り組まない方もおられるでしょう。
他にも・・・
「点数は稼げるけど倒しきれない」
そんな悩みもありますね☺
でももう大丈夫です。
今回は全属性の異界ダンジョンSSSオート攻略パーティーを共有していきます。
もちろん育成損無し完全オートです。
「簡単に周回出来て他の場所でも使いまわせるパーティー」
これで育成効率アップしましょう☺
育成が間に合わない方。
始めたばかりの方。
組み合わせに変化が欲しい方。
しっかり解説していきますのでよろしくお願いいたします。
全属性の異界ダンジョンでSSSを出す為の基礎知識とルーン

基礎はいいから各属性の攻略がみたい!そんなあなたはこちらをクリック。
異界ダンジョンでSSSを取るためには条件があります。
- ボスを倒す
- 350万以上のダメージスコアを出す
上記2点です。
とんでもないスコアを出してもボスを倒しきれないとSSSにはなりません。
当然ですが倒されずに高火力で押し切ることが大事になります。
バランスが大事ということですね☺
攻略に入る前に、おすすめルーンと点数が上がる条件の説明を入れておきます。
おすすめのルーンとグロッキー状態
おすすめルーンですが、火力役は「暴走」が良いです。
理由は単純に手数が稼げるからですね☺
ステータスの振り分けも
攻撃力%・クリダメ%・攻撃力%
この完全火力振りで良いです。
アーティファクトも攻撃力に特化させれば問題無しです。
もちろん、対戦や一人レイドでも使っているような強力なルーンが付いているのであれば、「暴走」じゃなくても簡単にSSSは獲得できます。
ステータスが大切ですね☺
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダメージスコアを一番稼げる瞬間はボスのグロッキー状態です。
一定のダメージを与えると必ずグロッキーになるので安心して下さい。
この状態ではこちらの攻撃がヒットする度にボスの復帰が早まります。
「じゃあ暴走だとすぐに起き上がるのでは?」
そうなりますがご安心を。
簡単にSSSを出すにはやはり「暴走」が必要です。
グロッキー状態以外で手数を増やし、倒しきることが大切ですからね☺
どんなに手数を稼いでいても、負けてしまうとSSSは取れません。
高火力で押し潰してやりましょう。
次の項目から異界ダンジョン全属性の攻略パーティーを紹介していきます。
異界ダンジョン攻略「火属性」

- エルガー リーダー枠
- ラピス (必ずオール反撃)
- バーレイグ
- タリア
- サブリナ
- クリーピー
ラピスは「オール反撃」にして下さい。
ボスの周りを反撃で破壊する為です。
前衛と後衛も同じにして下さいね☺
他のモンスターのルーンは火力さえあれば何でも大丈夫です。
一人レイドや対戦から使いまわしてしまいましょう。
もし・・・
手持ちにタオールやアリシアがいる方はもちろん使用してくださいね☺
圧倒的に楽です。
異界ダンジョン攻略「水属性」

- エルガー リーダー枠
- ウィンディ (体力だけ意識)
- イウヌウ
- フレースヴェルグ
- タリア
- サブリナ
ウィンディは「体力盛り」だけを意識して下さい。
シールドで味方を守ってくれます。
前衛と後衛も同じにしましょう。
この組み合わせは水属性だけではなく、光属性と闇属性でも使います。
同じモンスターを使用すると、育成も楽になりますね☺
しかも対戦や他のダンジョンでも使えるモンスターばかりです。
異界ダンジョン攻略「風属性」

- エルガー リーダー枠
- ウィンディ (体力だけ意識)
- 二次覚醒カーリー
- バーレイグ
- 二次覚醒ラオーク
- フレースヴェルグ
半分が一人レイドからの使い回しです。
ここでもウィンディのシールドが味方をしっかり守ってくれます。
エルガーの吸血効果と合わされば、安全も確保できますね☺
異界ダンジョン攻略「光属性」

- エルガー リーダー枠
- ウィンディ (体力だけ意識)
- イウヌウ
- フレースヴェルグ
- タリア
- サブリナ
水属性と全く同じ組み合わせです。
前衛と後衛の位置だけ守れば大丈夫です。
ウィンディだけ体力を意識しましょうね☺
異界ダンジョン攻略「闇属性」

- エルガー リーダー枠
- ウィンディ (体力だけ意識)
- イウヌウ
- フレースヴェルグ
- タリア
- サブリナ
水属性と光属性の異界ダンジョンとまったく同じパーティーです。
前衛と後衛の位置だけ守りましょう。
あとは、ウィンディの体力ですね☺
そしてオートで見守りましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上で全属性の紹介です。
難しい注意事項もありません。
- 全属性でリーダー枠はエルガー
- ラピスは「オール反撃」
- ウィンディは「体力盛り」
- 他のモンスターは火力
これだけを意識すればSSSです。
全てのモンスターが対戦や他のダンジョンでも使いまわせますので、ご自身の手持ちと入れ替えながら使ってみて下さい。
あとは連続バトルで放置ですね☺
次の項目では全属性の異界ダンジョンでSSSを取る攻略動画をご覧ください。
全属性の異界ダンジョンでSSS獲得攻略動画
参考になれば幸いです☺
全属性の異界ダンジョンは使いまわしでSSS攻略出来る

全属性の異界ダンジョンSSS攻略でした。
連続バトルがあるので、少しは気持ちが楽になった異界ダンジョン。
「闘志や決意、ホムンクルスの為に周回」
今回紹介した、育成損の無いモンスターを使用して素材を集めてください。
これであなたも大丈夫です。
最後に要点をまとめておきます。
- リーダー枠は全てエルガー
- ラピスはオール「反撃」
- ウィンディは「体力盛り」
- あとは火力
以上が参考になれば嬉しいです。
今回のパーティーはほんの一例です。
「このモンスターを入れ替えられそう」
そう考えて、ご自身の手持ちモンスターと入れ替えながら更なるスコアを目指すのも面白いですよ。
他の動きも試してみましょう。
「サマナーズウォー」自体に疲れた方は、普段使わないモンスターを育ててみるのも良いです。
息抜きも必要です。
少しずつ進めていきましょうね☺☺
今回の記事は以上となります。
最後までありがとうございました。

