こんにちは。
2022年9月
いつもの捕食者戦ですね☺
「捕食者戦に飽きてきたけど何か面白い組み合わせはないだろうか?」
この記事ではそんな悩みを解決できます。
今回は組み合わせの大切さがよく分かる捕食者攻略です。
もちろん捕食者は中央突破可能。
お遊びモンスターも入れてみました。
もちろん【攻略動画入り】です。
捕食者戦が苦手な方。
普段とは違う組み合わせで捕食者を攻略したい方。
ぜひご参考下さい。
2022年09月異次元の捕食者攻略パーティー

場所はカルデルン。
ルールは全てのタイプ(攻撃系とか防御系とかのこと)での編成となります。
今回の捕食者は闇属性。
属性は何でも有りなので、とても簡単にクリアできます。
なので、あえて使いにくいモンスターを一体入れて攻略してみました。
それでも攻略出来ましたので紹介していきます。
火ヴァンパイア・ヴェルデハイル

※攻撃系・リーダー枠
・「オール闘志」
・体力% クリ率% 攻撃力%
・アーティファクト 攻撃力+ 攻撃力+
速度リーダーとゲージ上げ。
火力貢献も出来ますので、ぜひ入れたい1体となります。
ルーンは「暴走」でもクリアできます。
ヴェルデハイルがいると捕食者戦は本当に楽です。
火マドレーヌ味クッキー

※攻撃系
・「暴走」「果報」
・攻撃力% クリダメ% 攻撃力%
・アーティファクト 体力+ 体力+
無理やり使用してみました。
正直おすすめはできません。
「光の加護」状態で常に全体攻撃なので、中ボスの同時撃破が難しくなります。
動画撮影時にあまりにも長引いて3回撮り直しました。
しかも、火マドレーヌ味クッキーの攻撃は体力70%以上確保してやっとこさの火力です。
なので、活躍は難しかったです。
代わりに
この攻撃系枠は風バーバリアンキング・フレースヴェルグが圧倒的におすすめです。
与えられるダメージや強化効果等、できる役割が大きく違います。
捕食者にも超ダメージを与えられますのですぐに倒しきってしまいますよ☺
ここはフレースヴェルグでいきましょう。
闇イフリート・ヴェラモス

※サポート系
・「暴走」「忍耐」
・攻撃速度 防御力% 体力%
・アーティファクト 体力+ 体力+
パッシブスキルで味方全体の弱化効果を1つずつ消してくれます。
ヴェラモスが存在しているだけで、持続ダメージが消えるのはありがたいですね☺
「暴走」すれば味方全員の弱化効果を一気に消してくれます。
「暴走」じゃなくても大丈夫ですよ☺
風鬼武者・風鬼

※体力系
・「暴走」「破壊」
・「オール体力」
・アーティファクト 体力+ 体力+
スキル1での自己回復と防御弱化。
スキル2での全体攻撃。
スキル3パッシブでの追加ダメージ。
どれもが非常に強力です。
中ボス戦での同時撃破もできますし、防御弱化も入れられる。
そして風鬼自体の火力が高いので、とても役立ってくれます。
体力系の枠にぜひ入れたいですね☺
必ずあなたを助けてくれますよ。
光イヌガミ・二次覚醒ベラデオン

※防御系
・「暴走」「集中」
・攻撃速度 体力% 体力%
・アーティファクト 体力+ 防御力+
防御弱化と全体回復にゲージ上げ。
使えないスキルはありません。
ベラデオンのスキルは扱いやすいものばかりなので、育成して損はないです。
できれば二次覚醒まで行いましょう。
単純にステータスも上がりますからね☺
捕食者戦での戦い方
ひたすらボスを攻撃して中央突破です。
捕食者の属性は闇。
苦手属性はありませんので、ガンガン攻撃していきましょう。
気付けば捕食者は倒せていますよ☺
2022年09月捕食者戦での注意点

- ルーンとステータス
- 15回目の攻撃
ルーンとステータス
捕食者は開幕に「消せない持続」を全体に与えてきます。
もし不安であれば「意志」ルーンを装着しましょう。
ルーンの強さは何でも良いです。
捕食者戦では基礎ステータスが変わるだけなので、ルーンの値は大きく影響しません。
もしも、ステータスにこだわるならば「的中」・「抵抗」・「クリ率」だけを意識しましょう。
これでも十分安全に倒せます。
ヴェラモスが味方全員の持続を解除してくれますからね☺
捕食者への15回目の攻撃
毎度おなじみのやつですね☺
捕食者に「15回目の攻撃」を行うときは確定反撃が来ます。
この反撃は多段攻撃で、防御弱化まで入れてくるので危険。
ですので、「15回目の攻撃を行うモンスターの体力が低い状態・・・」
そんな時は捕食者の両サイドにある「グミ」を攻撃しましょう。
そしてターンをやり過ごし、体力に余裕があるモンスターで捕食者を攻撃。
確定反撃をやり過ごします。
これで問題なくクリアです。
ここまでしなくても2022年09月の捕食者は簡単に中央突破出来ます。
ですのでご安心ください。
次の項目では異次元の捕食者戦の攻略動画をご覧ください。
2022年09月捕食者攻略動画
火マドレーヌ味クッキーの存在☺
2022年09月異次元の捕食者は簡単に倒せる

2022年09月「カルデルン」異次元の捕食者戦攻略でした。
異次元の捕食者を倒せば、星6古代のレジェンドルーンを「5つの中から選んで」確実に獲得可能。
ですので、必ずクリアしたいです。
今回のパーティーを参考にしていただき、捕食者をサクッと撃破。
最高のルーンを叩き上げて下さい。
相変わらず一番の難関でした☺
最後に要点をまとめておきます。
- 捕食者への15回目の攻撃時は確定反撃に気を付ける
- 「意志」を装着し、的中・抵抗・クリ率を上げれば更に安全
- 中央突破
- 火マドレーヌ味クッキーじゃなくフレースヴェルグ
以上が参考になれば嬉しいです。
2022年09月の捕食者は闇属性。
なので苦手属性がありません。
普段使わないようなモンスターも使用して楽しんでくださいね☺
モンスターの新たな一面も?見れるかもしれませんよ。
そして
ルーンを集めて、叩いてどんどん強くなって下さい。
上手く跳ねれば古代レジェンドルーンは最高のルーンですからね☺
祈りましょう。
今回の記事は以上となります。
最後までありがとうございました。
