こんにちは。
芋ヶ島です(@yamaimotako)(YouTube)
突然ですがタルタロスの迷宮はプレイされていますか?
何度かアップデートされて少しは「手間」がマシになりましたが、プレイされない方も多いです。
純粋に「面倒」と感じますからね☺
報酬は良いので出来れば「楽してクリアしたい」です。
今回は中ボスのレオス・ヘルを簡単にクリアする方法を解説します。
持っているモンスターが限定されてしまいますが、完全オートプレイです。
それではよろしくお願いいたします。
タルタロスの迷宮・レオスヘルの簡単攻略方法

先に攻略方法を伝えておきます。
チャウを連れていく。
それだけです☺
「何故そんなことが出来るのか?」
それは一人になっても最後まで戦って倒してくれるからです。
詳しく解説していきます。
■チャウ
・スキル3・流れる者(パッシブ)説明
体力回復阻害に対して免疫となる。
自分のターン開始時に弱化効果を1つ解除し、体力を15%回復する。
さらに、自分の体力に応じて与えるダメージが上がる。
自分のターン開始時に弱化効果を解除するのがポイントですね☺
次にレオスのスキルです。
まともに戦うと、とっても面倒です。
何回も何回も全体氷結攻撃をしてきます。
そして凍った状態で攻撃をくらうとワンパンします。
そんな経験をして「二度とやりません」。
そう思った方は私を含め、多いです。
改めて・・・レオスの攻撃は凍ったモンスターを攻撃すると一撃で終わります。
ということは「凍らなければ大丈夫」ということです。
そこでチャウのスキル3ですね☺
ターンが回るたびに弱化効果を1つ解除するので氷結を解除。
一撃でやられないという事です。
しかも回復もしてくれます。
これがオートプレイ出来る理由ですね☺
あとはチャウに任せましょう。
もちろん注意点もありますので、次の項目で解説をしていきます。
レオスにチャウを連れて行くときの注意点

一番気を付ける点は道中です。
さすがに開幕から一人だと突破に時間がかかり、クリアも難しくなります。
ルシェンや風画伯、オーディン等強力なモンスターを連れてサッと突破しましょう。
レオス戦で味方がやられても大丈夫です。
チャウのスキル2の火力が上がるのでクリアスピードがあがります。
そして「暴走」ルーンで組みましょう。
対戦用のチャウをそのまま持って来れると良いですね☺
レオス・ヘルはチャウがいれば簡単にクリアできます。
モンスターが限定されてしまいますが、参考になりましたでしょうか?
タルタロスの迷宮は中ボス戦も正直疲れる時があります。
というか迷宮自体が少ししんどいかもしれません・・・
ですがギルドメンバーに迷惑もかけたくはありません。
完全にオートで安定できれば負担は減りますのでどうぞご参考ください。
他にも有益な情報がありましたら随時更新していきます。
最後までありがとうございました。
https://yamaimoyamaimo.com/tartarus/