こんにちは。
芋ヶ島です(@yamaimotako)(YouTube)
今回は剥がしもデバフもゲージ上げも一気に出来るモンスター。
水マジカルブラウニー・オリオンを紹介していきます。
使う分には良いのですが相手に見かけると避けたくなりませんか?
ピンポイントで剥がされて防御デバフが入った・・・あるあるです☺
この記事を読めばオリオンについて以下の事が分かります。
- 基礎ステータスとスキル
- おすすめルーン
- オリオン対処方法
防衛配置されたオリオンへの攻め方も紹介していきます。
「オリオンが苦手だ」という方も恐れずい挑めるようになりますよ☺
それではよろしくお願いいたします。
水マジカルブラウニー・オリオンの基礎ステータスとスキル
※オリオンの基礎ステータスとスキルは大丈夫という方は見出し2へどうぞ。
オリオンは水マジカルブラウニーの覚醒した姿です。
可愛らしい見た目ですがスキルは可愛くないのです。
まずはステータスから紹介していきます。
レベル40(覚醒済)サポート系
- 体力 10215
- 攻撃力 637
- 防御力 659
- 攻撃速度 106
- 覚醒でリーダースキル獲得
バランスの良い星4モンスターのステータスです。
攻撃力が600超えているのですが火力には期待できません。
オリオンの恐ろしさは火力ではなくスキルの効果にあります。
では順に見ていきます。
- 走れ走れ
- 飛べ飛べ
- 軽いイタズラ
- リーダースキル有り
スキル名称だけだと何のことだかわかりませんね。
一つずつ詳細を見ていきましょう。
①走れ走れ
※2021.11.29スキル下方修正。
単体単発攻撃。
20%の確率でターンを獲得する。
②飛べ飛べ
相手全体を1度攻撃し、1ターンの間防御力を下げる。
この攻撃はミスが発生しない。
スキルマでスキル再使用時間3ターン。
③軽いイタズラ
ランダムに選ばれた対象の強化効果を2つ外し、スタン・防御力弱化・回復不可を選ばれた対象に1つずつ与える。
スタン1ターン・防御力弱化2ターン・回復不可3ターン。
その後、味方全体の攻撃ゲージを30%上げる。
スキルマでスキル再使用時間3ターン。
④リーダースキル
味方モンスターの防御力が25%上がる。
全てのスキルが使えます。
スキル1にターン獲得があるので、スキル2,3が回りやすくなります。
スキル2は全体防御弱化。
1ターンですが防御デバフは事故原因になるのでやはり使えます。
しかも必ず強打なので属性関係なくミスが出ません。
そしてスキル3。
これが厄介です。
強化効果解除は「免疫」も外してきます。
そしてランダムに弱化効果が付くのでデコイも取れないです。
「偶然免疫を外されて更に防御弱化が入ってアタッカーにワンパンされた」
何回も体験しています。
全然軽くないイタズラですね。
ゲージ上げも付いているのでスキル3の使いやすさは格別です。
これで暴走ルーンが重なったら・・・最悪です。
ターン獲得をしてスキル3連発。
攻撃される前に倒したいですね☺
使う分には最高です。
次の項目ではオリオンにおすすめのルーンを紹介していきます。
水マジカルブラウニー・オリオンにおすすめのルーン

・画像は「絶望」「元気」
・攻撃速度 体力% 防御力%
・アーティファクト 防御力+ 防御力+
最速で組めるなら「暴走」が圧倒的におすすめです。
何度もターン獲得してスキル3を回せるからですね。
他にも「迅速」「絶望」もオリオンには相性が良いです。
セットは「意志」が良いですが、手持ちルーンと相談しましょう。
オリオンは攻撃速度を意識しながらステータスを考えると良いです。
スキル1にターン獲得があるので、「暴走」じゃなくてもスキル3を連発で打ってきます。
強力なスキルですのでとても危険です。
ランダムに剥がしと弱化効果を入れてきて事故る話はよくあります。
「じゃあ相手にいたらどうしたらいい?」
次の項目でオリオン対処法を紹介します。
水マジカルブラウニー・オリオンへの対処法
※2021.11.29
スキル3「軽いイタズラ 」の上方修正が来ました。
「意志」「保護」での対応は難しくなっていますので「こんな防ぎ方があったのか」と参考程度にご覧ください。
・・・
全ての行動で相手を上回れれば良いのですが、オリオンを使用している方は攻撃速度が速い方が多いです。
「ではどうするか?」
これに対して「意志」「保護」ルーンで対処します。
「意志は分かるがなぜ保護ルーン?」と思われる方もいるでしょう。
オリオンのスキル3はランダムに選ばれた対象の強化効果を1つ外す、です。
なので全員に意志が付いた状態で保護を1セット持っていけば生存確率が上がるわけですね。
■理由
保護が外される→残りの弱化効果は意志の免疫で無効。
この流れが最高の状態です。
■最悪パターン
意志保護なのに意志を外してきてしかも防御弱化を入れられた・・・
このパターンが最悪です。
無いとは言い切れませんが・・・事故率は大きく下がります。
こちらで使うと頼れるモンスターなんですけどね☺
水パラディン・ジョセフィーヌでスタンからのターン獲得するのも手です。
星5モンスターなので所持している方が少ないでしょうが参考までに☺
水マジカルブラウニー・オリオンは強いので育てよう
いかがでしたでしょうか?
水マジカルブラウニー・オリオン。
こちらで使用すれば可愛いモンスター。
相手陣にいると可愛くないモンスター。
それがオリオンです。
ですが「意志」「保護」で攻めると生存率は跳ね上がりますので挑んでみましょう。
対戦以外ではそこまで使う場所はありませんが、しいて言うならタワーでしょうか。
剥がしとゲージ上げと全体防御デバフが使えます。
最後に要点をまとめておきます。
- スキル3の為にも「暴走」が良い
- 「意志」「保護」で事故率を下げれる
- よく動くのは祈るしかない
あなたも対戦相手に「何でピンポイントに弱化効果入るんだ」と思わせるようなオリオンを育てましょう。
星4モンスターの中でも育成優先順位は高いですよ☺
この記事が皆様のお役に立てますように・・・
最後までありがとうございました。

