※2021.11.07 最後に第三弾追加
※2021.10.08 記事下段に食事動画追加
YouTubeも楽しいです。
こんにちは。
芋ヶ島です(@yamaimotako)
今回の記事はリアル・・・私たちの現実世界と繋がっている内容です。
タイトル通り。
ゲームで自分も強くなる方法を共有していきます。
「???」
ほとんどの方が「???」そうなるのも無理はありません。
この記事を読めばすぐに理解することが出来、あなたもリアルで最強になっていることでしょう。
それではよろしくお願いいたします。
※サマナのことは少ししか出ません。
ゲームで自分も強くなる方法とは
この内容のきっかけは、常にサマナが一緒にいることでした。
強くなる方法はとてもシンプルです。
「筋トレ」を行います。
・・・
それと「サマナーズウォー」がどう関係しているのか・・・
説明していきます。
サマナーズウォーの連続バトル機能を使い、ドラゴンダンジョン12階をイカルサイクルで回ります。
・・・
一周約40秒。
戦っている間は動き続けます。
倒したら休憩。
戦いが始まったらまた動く。
これを連続バトルが終了するまで行うということです。
合計約7分間の運動。
とてもシンプルですね。
もしかしたらいまいちピンと来ていないそこのあなた。
実際の動きをみていきましょう。
すぐに解決しますよ☺
ゲームで自分も強くなる為の実際の動き
サマナでやらないと駄目な理由が分かったかと思います。
・・・
サマナは生活の一部。
次の項目では動きを解説していきます。
ゲームで自分も強くなるための動きを1つずつ解説
連続バトルがストップウォッチ代わりとなっています。
全部で10種類の動きを行っています。
※必ずご自身のペースで行って下さい。
競争じゃありませんからね☺
- 腕立て伏せ
- 腹筋 足交差
- スクワット
- 手をひし形で腕立て伏せ
- 腹筋 肘を交互に膝へ寄せる
- スクワット 下で固定
- 逆手で腕立て伏せ
- 腹筋 脚を胸に寄せて伸ばす
- 腹筋 肩甲骨を浮かして固定
- 腕立て 下で固定
①腕立て伏せ
深く、ゆっくり降ろしましょう。
両手は肩幅より少し開きます。
難しい方は膝をつきましょう。
②腹筋 足交差
肩甲骨を床からしっかりと離しましょう。
お腹に力が入っていることを意識。
③スクワット
出来るだけ深く、お尻が前に出過ぎないように降ろしましょう。
難しい方は何かに捕まるのも良いですね。
④手をひし形で腕立て伏せ
手を出来るだけおへその方に寄せる意識を持ち、ゆっくり深く行いましょう。
難しい方は膝をついて行います。
負荷は十分にかかるので安心して下さい。
⑤腹筋 肘を交互に膝へ寄せる
肩甲骨を浮かしながら、肘を膝に交互へ当てるように動かしましょう。
必ず無理の無い範囲で行って下さい。
⑥スクワット 下で固定
お尻を降ろした状態で固定します。
出来るだけ両足に負担がかかる位置で固定しましょう。
⑦逆手で腕立て伏せ
手を出来るだけおへその方に寄せるように行いましょう。
深く、ゆっくりです。
もちろん膝をついても大丈夫です。
⑧腹筋 脚を胸に寄せて伸ばす
お腹に力のかかる角度で行いましょう。
「どこを動かしているのか」
意識は大切です。
⑨腹筋 肩甲骨を浮かして固定
肩甲骨を必ず浮かしましょう。
お腹のどの部分に力が入っているのか、意識して下さい。
⑩腕立て 下で固定
最後は腕立て伏せの姿勢を取り、降ろした状態で固定します。
出来るだけ深く行いましょう。
最後は上げ切って終了です。
お疲れさまでした。
これを毎日1セット行い、たんぱく質メインの栄養補給と睡眠時間7時間の確保で強く、美しい体になりますよ。
ゲームで自分も強くなる為にも習慣化しよう
いかがでしたでしょうか。
ゲームで自分も強くなる方法でした。
「サマナーズウォー」のゲーム内容にほとんど触れていないことに対し、申し訳ございません。
次回の記事からはサマナのことなのでご安心ください。
現実世界で何をするにしても連続バトルをしている自分がいます。
そこで今回の動画内容を思いつきました。
そして実践。
後悔はありません。
やりたいと思ったことは何でもチャレンジしてみたいですね☺
また行うかもしれませんが、その時は優しく見守ってください。
今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※今回使用した物
” data-type=”URL” data-id=”
” target=”_blank” rel=”noreferrer noopener”>
愛飲しているプロテイン
甘さ強め
” data-type=”URL” data-id=”
” target=”_blank” rel=”noreferrer noopener”>
甘さ控えめ
” data-type=”URL” data-id=”
” target=”_blank” rel=”noreferrer noopener”>
※動画第2弾です。
※動画第3弾です。

