こんにちは。
「アサシンクリードコラボの純正星5モンスター」
水エイヴォル。
やっと獲得したアサクリコラボの純5モンスター。嬉しくてスキルマにしてルーンも装着。実際に扱ってみました。
結果、いまは使い道がないと判断。
剝がしと防御弱化は使えますが想像絶するほど火力が出ません。
火力の低さに驚きました!!
かなりの上級者向けモンスターでしょう。ステータスの敷居がとても高いです。
ルーン性能もあるでしょうが、もうすでにスキル修正が来てほしいと願うばかり。実際のダメージをチェックした画像と実践動画も貼り付けていますのでご参考下さい。
アサシンクリードコラボ・水エイヴォルの基礎

- 概要
- 基礎ステータス
- スキル内容
- 実際のスキル使用感
概要
アサシンクリードシリーズ12作品目。
エイヴォルはアサシンクリードヴァルハラの主人公です。
ヴァイキングのお話ですね。
遊んだことはありません。が、追加コンテンツ全部盛りが気になって買おうか迷ったことはあります。
エイヴォルはスキル3のパッシブにダメージ増加といった面白い能力を所持。勢いあまってスキルマにしました。
「与えるダメージ100%増加」
夢を見てしまいますね。パッシブスキルを活かすにはステータスの数値が重要になってきます。
基礎ステータス
レベル40(覚醒済のみ)サポート系
- 体力 10050
- 攻撃力 736
- 防御力 736
- 攻撃速度 103
見た目にもバランスが良いステータスです。特にとがった場所はありませんが、スキルを最大限活かす為にもありがたい数値ですよ。
スキル内容
①トールの復讐
単体を2回攻撃する。
それぞれ20%の確率で攻撃対象の防御力を2ターンの間下げる。
スキルマで防御弱化40%発動。
②投げ斧乱舞
単体を3回攻撃する。
それぞれ50%の確率で攻撃対象に2ターンの間持続効果を与え20%ずつ攻撃ゲージを下げる。
スキルマで70%発動。
スキル再使用時間3ターン。
③クランの力(パッシブ)
バトル開始時、エイヴォル自身のステータスに応じてクランの力を発動。
- 攻撃力→与えるダメージ100%増加
- 防御力→受けるダメージ30%減少
- 攻撃速度→50%の確率で強化効果を1つ解除
スキルマで強化解除70%発動。
④リーダースキル
水属性モンスターの効果的中が55%増加する。
実際のスキル使用感
スキル3のパッシブ内容が気になりますね。発動条件を書いてくださっていましたのでここに載せておきます。

感謝。
与えるダメージ100%増加が気になりますよね。が、想像以上に与えません。

↑スキル2
攻撃強化なし・弱化効果なし
一発約2900×3

↑スキル1
攻撃強化なし・弱化効果なし
一発3400×2
与えられません。ここにステータス確保の難しさも追加。
攻撃力・防御力・攻撃速度を確保するためにどうしても体力が犠牲になりますね。ダメージ30%カットがあっても体力が低くてすぐに倒されてしまいます。
極まったルーンで固めれば変わるかもしれませんが・・・
それなら他モンスターに装着した方が良いでしょう。デオマルスの火力なら意志の上からでもゴリゴリに押せます。
「でも水エイヴォルには剥がしもある」
剥がし効果は使えます。しかし発動させるためには攻撃速度もしっかり確保。ここでもまたステータスの壁が出てきます。
事あるごとに湧いてくるルーン課題。上級者向けのモンスターなのかと感じますね。極まったルーンのエイヴォルがみてみたいです。
アサシンクリードコラボ・水エイヴォルはパッシブが活きるステータスで暴走

・画像は「暴走」「意志」
・攻撃速度 クリ率 防御力%
・アーティファクト 攻撃力+ 攻撃力+
「暴走」「意志」がおすすめです。
ステータスはスキル3が発動する数値を最低下確保。

そこからクリ率も上げましょう。
ステータスを確保してクリダメ型で組めればさらに良いです。ルーンの壁は高くなりますが超えることができれば強い?かもしれません。
「水エイヴォルのために最高のルーンを準備する」
活躍できるかもしれません。
しかしここで一つの考えが湧いてきます。
「そんなに良いルーンをつけてまで扱う必要があるのか」
極まったルーンを所持していないので推測でしか伝えられませんが、現時点ではかなり怪しいです。
せめてもっとダメージを出せると良いのですが・・・。
アサシンクリードコラボ・水エイヴォルを扱う場合は火力の低さに気をつける

「まったく火力が出ない」
与えるダメージ100%増加を所持していますがびっくりするぐらい火力が低いです。
しかもスキル3を発動させるためには攻撃力・防御力・攻撃速度の確保が必要というルーン敷居の高さ。すべてを満たそうとすると体力が低くなってしまいます。
さらにはクリ率とクリダメ。
要求されるステータスが多いですね。実践レベルで扱えるようになるには極まっているルーンがないと難しいです。
なんとかルーンを組んで実際にワールドアリーナでも試しましたが・・・火力の低さに「う~ん…」と声が出てしまいました。
正直なところ今は扱わずにおとなしくしている方が良いと感じてます。エイヴォル愛好家なら問題はありませんが、もし育成に迷っているのならレベル40にして待機させておくことをおススメします。
スキル修正がくることを祈って。
アサシンクリードコラボ・水エイヴォルの対戦動画
ワリーナで使用。ブログ内とエイヴォルと少しだけルーンが違います。
(動画始めにステータス紹介)
アサシンクリードコラボ・水エイヴォルを無理に扱う必要はない

アサシンクリードコラボ・水エイヴォルの解説でした。
水エイヴォルの扱いは難しいです。最高のルーンがあれば活躍できるかもしれませんが、無理に使う事はおすすめできません。
スキル3をすべて発動させても現時点ではダメージを出すのが難しいので、いまは待機させておきましょう。
でもエイヴォルが好きなら扱ってくださいね。好きなモンスターを扱うのはモチベーションアップにつながりますから。
最後に要点をまとめておきます。
- 火力は低い
- ステータスの敷居が高すぎる
- いまは倉庫で待機
以上が参考になれば嬉しいです。
火鬼武者が追加されたぐらいからでしょうか。新規モンスターのスキルが「微妙」なことが多くなっています。
でもこれは仕方がありません。
実際に扱ってみないと分からないゲームバランスは必ずあります。いったん市場に出してどれほどのニーズがあるのかを確かめるほうが速いしバランス調整も行いやすいでしょう。ですので今回の水エイヴォルもきっとスキル修正があると信じて待ちたいと思います。
それまではおとなしくしておきます。期待して待ちましょう。
今回の記事は以上となります。
最後までありがとうございました。