攻略 PR

「サマナーズウォー」2022.03エルニア異次元の捕食者攻略【簡単に再現可能】

異次元の捕食者 エルニア 2022.03
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

芋ヶ島です(Twitter) (YouTube)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年04月の捕食者攻略はこちら↓

2023年04月「エルニア」異次元の捕食者攻略パーティー
「サマナーズウォー」2023年04月「エルニア」異次元の捕食者攻略【簡単すぎる】この記事は「サマナーズウォー」2023年04月「エルニア」異次元の捕食者攻略解説です。水属性の捕食者なので誰でも簡単に瞬殺可能。おすすめの組み合わせを画像と動画付きで紹介しています。捕食者をサクッと倒して最高の古代ルーンを獲得しましょう。...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022.03.04

お待ちかねの異次元の捕食者が来ました。

異次元の捕食者は一か月間の間に一度だけ倒すことが可能。

報酬がとても美味しいボスです。

確定で、星6古代のレジェンドルーンを選んで獲得出来ますからね☺

必ず倒したい所ですが・・・

・・・

「捕食者戦は好きじゃない・・・」

「クリア出来ない・・・」

色んな悩みがありますよね☺

でも大丈夫。

今回の記事では異次元の捕食者を誰でも簡単に中央突破できるパーティーを動画付きで紹介します。

この記事を読めば異次元の捕食者戦について以下の事が分かります。

  • 捕食者攻略パーティー
  • 捕食者戦での注意点
  • 捕食者攻略動画

異次元の捕食者は誰でも必ず倒せます。

しっかり解説していきますのでよろしくお願いいたします

2022.03異次元の捕食者を簡単に倒せるパーティー

2022.03 異次元の捕食者

2022.03では「エルニア」での捕食者戦ですね☺

「エルニア」のルール。

同じ属性のモンスターのみ編成可能。

今回紹介するモンスターはルーンを変更していません。

普段使用のままお使いください。

簡単に捕食者を攻略出来ますよ☺

ヴェルデハイル

■火ヴァンパイア・ヴェルデハイル

・「暴走」「反撃」

・攻撃速度 クリ率 攻撃力%

・アーティファクト 防御力+ 体力+

クリ率が100%に出来れば良いです。

攻撃ゲージ上げと火力役ですね☺

カリン

■火ハルピュイア・カリン

・「意志」「反撃」「反撃」

・攻撃速度 体力% 体力%

・アーティファクト 防御力+ 防御力+

全体回復と攻撃力強化。

相手に攻撃力弱化まで付けてくれます。

ここで注意点。

捕食者戦では途中で2回も「幻影」が出てきます。(2体ずつなので合計4体)

もしカリンの幻影が出てきたら・・・

ルーンを「反撃」にしていると、当然「反撃」されます。

それが辛いならば、「反撃」は外した方が良いですね☺

装着したままでもクリア出来ます。

雄飛

■火熊猫武士・雄飛

・「暴走」「意志」

・体力% 攻撃力% 防御力%

・アーティファクト 防御力+ 体力+

防御弱化と持続解除役です。

もし、火アークエンジェル・ヴェラジュエルを所持しているならばそちらをおすすめします。

免疫3ターンは強力ですからね☺

そして、火力役もこなせます。

バーレイグ

■火雷帝・バーレイグ

・「激怒」「意志」

・攻撃力% クリダメ% 攻撃力%

・アーティファクト 攻撃力+ 攻撃力+

バレバレで使用しているバーレイグをそのまま持ってきました。

スキル3があるので中ボスも同時撃破しやすいですね☺

火鬼

■火鬼武者・火鬼

・「暴走」「意志」

・攻撃速度 攻撃力% 攻撃力%

・アーティファクト 攻撃力+ 攻撃力+

超火力の全体攻撃。

火鬼自体でも防御弱化を入れる事が可能。

吸血まで付いているので役立つとしか言いようがありません。

全体攻撃もあるので中ボスも楽です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上記メンバーであとは中央突破です。

次の項目では異次元の捕食者戦での注意点を解説していきます。

異次元の捕食者戦での注意点

捕食者 2022.03

「15回目の攻撃に注意です」

捕食者に15回目の攻撃を行うと、確定反撃が来ます。

この反撃は多段攻撃で、防御弱化まで入れてきます。

「15回目の攻撃を行ったモンスターの体力が少ない・・・」

反撃をもらえば倒されそうな時ですね☺

そんな時は・・・

捕食者の両サイドにある「グミ」のような物を攻撃しましょう。

そしてターンをやり過ごし、体力に余裕があるモンスターで捕食者を攻撃。

確定反撃を耐える。

この反撃だけは防げません。

絶対に食らうので凌ぎましょう。

体力に余裕があれば良いだけです。

そうすれば何も問題なくクリア出来ます。

「他にも攻略方法はないの?」

・・・

あります。

もっと安全に勝利する方法ですね☺

その方法は・・・

・・・

全員に「意志」ルーンを付けましょう。

これで捕食者の開幕全体持続攻撃を防ぐことが出来ます。

この持続ダメージはターン経過で消える事はありません。

弱化効果解除で治せますが・・・

初手で消えない持続を防げるのは手間が省けますね☺

でもルーンの付け替えは面倒です・・・

他にも、効果抵抗や的中。

モンスターのクリ率を上げれば安定度は更に増すでしょう。

ですが・・・

そこまでしなくても異次元の捕食者は簡単に中央突破出来ます。

まずはお試しで戦ってみて下さい。

きっとそのまま倒せますよ☺

次の項目では異次元の捕食者戦の攻略動画をご覧ください。

異次元の捕食者を攻略する動画

サクッと倒してしまいましょう☺

2022.03異次元の捕食者戦は簡単でした

2022.03 異次元の捕食者

参考になりましたでしょうか?

2022.03「エルニア」異次元の捕食者攻略でした。

異次元の捕食者を倒せば、確定で星6古代のレジェンドルーンを獲得出来ます。

しかも選べる☺

今回のパーティーは再現性も高いので、同じように組めば必ずクリア出来ます。

そして・・・

あとは最高のルーンを叩くだけです☺

幸運を祈ります。

最後に要点をまとめておきます。

  • 15回目の攻撃で捕食者は確定反撃をする
  • 安全クリアなら「意志」を付けて・的中・抵抗・クリ率を上げる
  • あとは中央突破
  • ルーン叩きが最難関

以上が参考になれば嬉しいです。

2022.03・・・

異次元の捕食者戦は必ず簡単にクリア出来ます。

最高のルーンも手に入ります。

ですが・・・

「ルーン叩き」

それだけは再現性が無いので頑張って下さい・・・

上手に叩けることを願っています。

今回の記事は以上となります。

最後までありがとうございました。

召喚
「サマナーズウォー」デメリット無し!課金アイテムを無料購入する方法【全ゲーム対応】無料で課金アイテムを購入する方法をご存じでしょうか?この記事は「スマホゲーム」の課金アイテムを無料で購入する方法を解説しています。デメリット無しで他の物も購入可能。ゲームで強くなるのも良し、生活の足しにするのも良し、選択肢が広がると気持ちも豊かになりますね☺...
ABOUT ME
芋ヶ島
サマナーズウォー攻略ブログ運営者 所属ギルド ねりまる プレイ時間3000日突破。 ワリーナ金★★。 スペシャルリーグ金★。 アリーナ赤★。 今までの実経験情報を発信。 少しでも皆様のお役に立ちたいと記事を書いております。