こんにちは。
芋ヶ島です(@yamaimotako)(YouTube)
あなたはご存じでしょうか?
「優秀な星3モンスター」が埋もれていることを・・・
「強いのは星5ばかり」
「使えても星4かな」
「光闇とか・・・?」
確かにそう・・・
使えるモンスターは圧倒的に光闇か星4以上に集中しているでしょう。
風ドランクンマスター・ホワン。
今回の解説は純正星3モンスターです。
「星3だけど使えるのかな?」
先にお伝えしておきます。
ホワンは攻守共に優れたスキルを持つ優秀な星3モンスターです。
もちろん注意点もあります☺
この記事を読めばホワンについて以下の事が分かります。
- 基礎ステータスとスキル
- おすすめルーン
- 使用時の注意点
ホワンの魅力に引き込まれる準備は良いですか?
しっかり解説していきますのでよろしくお願いいたします。
風ドランクンマスター・ホワンの基礎ステータスとスキル

※ホワンの基礎ステータスとスキルは大丈夫という方は見出し2へどうぞ。
育てた方も多いかもしれませんね☺
ホワンは風ドランクンマスターの覚醒した姿です。
ドランクンマスターシリーズでも一番の育成候補に挙げられるかもしれません。
ホワンは攻撃・回復と純粋にスキルが使いやすい存在です。
育成しても後悔は無いでしょう。
「本当に後悔しない程使えるのか?」
使えますよ☺
一緒に能力を見ていきましょう。
■レベル40(覚醒済)攻撃系
- 体力 8235
- 攻撃力 736
- 防御力 527
- 攻撃速度 99
- 覚醒でクリティカル率15%増加
ステータスはとても低いです。
星3モンスターなので仕方がありませんが、ホワンの基礎ステータスが高ければ「強すぎる」となるでしょう☺
それだけスキルは優秀です。
覚醒でクリティカル率が上がるのは本当にうれしいですね☺
■スキル名称
- ローリングパンチ
- もう一杯!
- 鳳凰キック
- リーダースキル有り
イメージするのはやはり「酔拳」です。
見た目も酔っ払いですからね☺
現実に遭遇したら怖い・・・
■スキル内容
①ローリングパンチ
単体単発攻撃。
防御無視攻撃を行う。
80%の確率で1ターンの間対象の攻撃力を下げる。
スキルマで100%発動。
②もう一杯!
味方全員の体力を自分の攻撃力に比例して回復させ、2ターンの間クリティカル攻撃を受ける確率を30%減少させる。
以後、30%の確率でランダムに1体をローリングパンチで攻撃する。
スキルマで再使用時間3ターン。
③鳳凰キック
単体を3回攻撃した後、75%の確率で対象の防御力を2ターンの間下げ、味方全員に体力を15%ずつ回復させる効果を2ターンの間付与する。
以後、50%の確率でランダムに1体をローリングパンチで攻撃する。
スキルマで100%発動。
再使用時間3ターン。
④リーダースキル
ギルドコンテンツで味方モンスターの効果的中が26%上がる。
全てのスキルが使えます。
まずはスキル1からです。
常に防御無視が発動します。
ダメージはそこまで大きくありませんが、防御系モンスターには辛いでしょう。
※ダメージは次の項目で解説
無制限で出せるのは大きいですね☺
しかも攻撃デバフ付きです。
1ターンと短いですが何も無いよりは良いです。
スキル2では味方を回復しながら、クリティカルを食らう確率を下げる効果を付与することが出来ます。
しかも、使った後に30%ですがローリングパンチが発動。
優秀です☺
そしてスキル3です。
単体ですが、防御デバフを2ターンの間付ける事が出来ます。
更に、味方全体への自動回復効果を2ターンの間付与し、50%の確率でローリングパンチ発動です。
攻撃から回復して、更に防御無視まで飛んでくる可能性がある・・・
「めっちゃ使えますね☺」
スキルだけ見るととても優秀ですが、ギルドバトルや占領戦ではほとんど見かける事は無いですね☺
理由は「使用時の注意点」で解説していきます。
次の項目ではホワンにおすすめのルーンを紹介していきます。
風ドランクンマスター・ホワンにおすすめのルーン

・画像は「暴走」「反撃」
・攻撃速度 クリダメ% 攻撃力%
・アーティファクト 攻撃力+ 攻撃力+
「暴走」「意志」がおすすめです。
ホワンは全てのスキルが使えるので、スキルの回転率を上げたいですね☺
ステータスは攻撃速度を意識しながら攻撃力を上げましょう。
上記画像ステータスでのスキル1ダメージですが、攻撃バフ有りで約13000。
攻撃バフ無しなら約9000程です。
毎回防御無視が発動するのでこれぐらいが妥当でしょう。
「必ずこのダメージが通る」
それだけでも安心感がありますね☺
アーティファクトによりダメージは左右されますが、目安としてお使いください。
次の項目ではホワン使用時の注意点を解説していきます。
風ドランクンマスター・ホワン使用時の注意点

耐久力の低さに注意して下さい。
ホワンは体力と防御力がとても低いです。
狙われるとすぐにやられます。
対戦で使用するならデコイが必要です。
狙われなければ大活躍間違い無し。
全てのスキルが使えますからね☺
全体攻撃にも注意して下さい。
強力な全体攻撃を仕掛けてくるモンスターは大量にいます。
相手を選びながら戦いたいですね☺
「ホワンを耐久に振れば良いのでは?」
それも良いでしょう。
しかし・・・
ホワンをサポートに回すのは使えますが、「面白み」という点で火力をおすすめしています。
常に防御無視が発動している攻撃や、攻撃力比例の体力回復がありますからね☺
「捨てスキルが無い」
ホワンにぴったりの言葉です☺
風ドランクンマスター・ホワンは全てのスキルが使えます

参考になりましたでしょうか?
風ドランクンマスター・ホワン。
耐久力が心配ですが、優秀なスキルを持ったモンスターでした。
「守りながら戦う」。
どうしてもそうなりますが、占領戦での手駒を増やすためにもホワンの育成はおすすめします。
必ずあなたの助けになりますよ☺
最後に要点をまとめておきます。
- 基礎耐久力が低い
- デコイが必要
- 常に防御無視
- 捨てスキル無し!
以上が参考になれば嬉しいです。
星3モンスターを再確認して感じる事があります。
「二次覚醒きたら強そう」。
本当にそう思います。
使われないモンスターが増えていることは事実です。
モンスターの新たな魅力を発見し、戦力の幅が広がると嬉しいですね☺
あなたのサマナライフが快適でありますように・・・
今回の記事は以上となります。
最後までありがとうございました。

