こんにちは。
芋ヶ島です(@yamaimotako)(YouTube)
「相手の暴走を止めたい・・・」
そう思ったことは無いでしょうか?
私は常に思っています☺
今回紹介するモンスターは相手の「暴走」を限定的に阻止することが出来ます。
水パラディン・ジョセフィーヌ。
星5モンスターですね。
「暴走阻止とはどういうことか?」
それはジョセフィーヌのターン獲得スキルがあるからです。
理由を詳しく解説していきますね。
この記事を読めばジョセフィーヌについて以下の事が分かります。
- 基礎ステータスとスキル
- おすすめルーン
- ターン獲得と使い方
少しでも「暴走」対策を知っていると戦いが有利に運べますよ☺
それではよろしくお願いいたします。
目次
水パラディン・ジョセフィーヌの基礎ステータスとスキル

※ジョセフィーヌの基礎ステータスとスキルは大丈夫という方は見出し2へどうぞ。
ジョセフィーヌは水パラディンの覚醒した姿です。
見た目もカッコ良く、雰囲気だけで星5モンスターと感じさせてくれます。
2017年9月28日に実装。
2021年現在でも活躍していますね☺
最初にお伝えした「暴走を止める」というのはスキルにあります。
まずはステータスから。
ジョセフィーヌの全てを知りましょう☺
■基礎ステータス
レベル40(覚醒済)体力系
- 体力 12345
- 攻撃力 659
- 防御力 659
- 攻撃速度 102
- 覚醒でスキル1強化
バランス良い数値ですね。
特に体力がとても高いです。
ジョセフィーヌのスキルは体力が重要になりますので優秀な基礎ステータスです。
■スキル名称
- 正義の一振り
- 苛烈な裁き
- 天の加護(パッシブ)
- リーダースキル有り
スキル名もカッコいいですね。
褒めてばかりですがジョセフィーヌにはそれだけの魅力があります。
■スキル内容
①正義の一振り
単体単発攻撃。
相手を攻撃して55%の確率で1ターンの間スタンさせる。
この攻撃はミスが発生しない。
スキルマでスタン70%発動。
②苛烈な裁き
単体を2回攻撃し、それぞれ75%の確率で強化効果を全て除去する。
更に、1ターンの間対象を挑発し、2ターンの間「反撃バフ」を自身に付ける。
スキルマで100%発動。
再使用時間3ターン。
③天の加護(パッシブ)
自分を含む、味方が行動不能(スタンや睡眠)になると、味方全体にジョセフィーヌ自身の体力20%分のシールドを与える。
その後、自身にかかっている弱化効果を全て解除し、味方を行動不能にした相手に反撃した後、即「ターン獲得」する。
スキルマで再使用時間3ターン。
全てのスキルが使えます。
スキル1はスタン発動率が高く、相手の動きを止めるのに使いやすいです。
ミスも発生しませんので、確実に相手を攻撃することが可能。
火力は低いですが、メインスキルとしてとても使いやすいです。
スキル2もとても優秀です。
単体ですが、対象の強化効果を全て解除。
更に、挑発までしてくれます。
一体ずつ穴を開けていくにはもって来いのスキルです。
そしてスキル3です。
こちらの誰かが行動不能(スタンや睡眠)になると「即時ターン獲得」します。
もしも相手が「暴走予定」だったとしても関係なく「ターン獲得」です。
爆弾スタンの後。
睡眠。
味方が行動不能になれば、どんな場面でも「暴走による追撃」を阻止することが可能です。
アンタレスやトリアーナもターン獲得で暴走を阻止する事は同じですが、獲得頻度の多さは圧倒的にジョセフィーヌでしょう。
スキルマで3ターンは早すぎると言っても良いです☺
逆に、ジョセフィーヌはスキルマにしないと使うのが厳しくなります。
デビルモンを入れても後悔しませんよ☺
次の項目ではジョセフィーヌにおすすめのルーンを紹介します。
水パラディン・ジョセフィーヌにおすすめのルーン

・画像は「暴走」「集中」
・オール体力%
・アーティファクト 体力+ 体力+
「暴走」一択です。
ジョセフィーヌの基礎ステータス項目でもお伝えしましたが、スキル3のクールタイムは3ターン(スキルマ)です。
その場で即ターン獲得しますので、実質は2ターンですね☺
2回行動すればまた再使用可能なので、「暴走」との相性は抜群です。
セットルーンは「意志」で良いです。
後は体力を意識しながら攻撃速度にステータスを振り分けましょう。
体力が多いほどシールドの容量が大きくなりますよ。
皆を守ってもらいましょうね☺
次の項目ではジョセフィーヌのターン獲得と使い方を紹介します。
水パラディン・ジョセフィーヌのターン獲得と使い方

行動不能を入れてくる相手にはどこにでも持って行けます。
- セアラ
- ラグマロン
・・・
上げればキリがありません。
特に「暴走」ルーンを付けているであろうモンスターと行動不能を取るモンスターが並んでいればジョセフィーヌの出番です。
相手が「暴走」予定だったとしても、即ターン獲得で無理やりジョセフィーヌの番になります。
戦いも気持ちも楽になりますね☺
確定では無いですが「絶望」ルーンを付けていると予測できる相手にも良いです。
- アイリス
- プラハ
こちらも当てはまるでしょう。
体力の20%という大きなシールド容量を味方全員に与えるので、アタッカーを守るデコイ役として連れても良いです。
ジョセフィーヌ、使えますよ☺
水パラディン・ジョセフィーヌは味方全員を守ってくれます

参考になりましたでしょうか?
水パラディン・ジョセフィーヌ。
即ターン獲得から味方全員に大容量のシールドを与えるモンスターでした。
星5モンスターなので、手に入れにくい事が欠点です。
もし手に入ればしっかり育てて皆を守ってもらいましょうね☺
必ずあなたの力になりますよ。
最後に要点をまとめておきます。
- 行動不能で即ターン獲得
- 即ターン獲得したら相手の暴走は終わる
- スキル3発動時、味方全員に体力20%のシールドを与える
以上が参考になれば嬉しいです。
パラディンは見た目もスキルも優秀なモンスターです。
能力を知って戦いに活かしてくださいね☺
今回の記事は以上となります。
最後までありがとうございました。

