こんにちは。
この記事は2022.09.15に書いています。
今回の記事は下記カイロスダンジョン5種類のまとめになります。
- 巨人のダンジョン12階
- ドラゴンダンジョン12階
- 死のダンジョン12階
- 鋼鉄のダンジョン10階
- 審判のダンジョン10階
各項目から詳細な攻略記事に飛ぶことができます。
芋ヶ島自身が実際に使用している周回動画も入っていますのでご参考下さい。
(タイムアタック動画ではありません)
巨人のダンジョン12階攻略
巨人のダンジョン12階パーティー。
- ルシェン
- 二次覚醒サス
- メリア
- メリア
- 二次覚醒タトゥー
ルシェンは「激怒」「刃」
二次覚醒サスは「暴走」「闘志」
メリア2体も「暴走」「闘志」
二次覚醒タトゥーは「意志」「意志」「闘志」
育成損の無い安定パーティーも詳細記事に書いています↓

ドラゴンダンジョン12階攻略
ドラゴンダンジョン12階パーティー。
- ヴェルデハイル
- 二次覚醒イカル
- 二次覚醒イカル
- 二次覚醒イカル
イカルサイクルです。
ヴェルデハイルは「激怒」「闘志」
二次覚醒イカルは「オール決意」にしており、3体のうち2体はクリダメ型。
残り1体は「オール防御型」です。
「決意ルーン」が足りなかったからです。
育成損の無い安定パーティーも記事にありますのでどうぞ↓

死のダンジョン12階攻略
死のダンジョン12階パーティー。
- 二次覚醒イカル
- 二次覚醒イカル
- 二次覚醒イカル
- アスター
ドラゴンダンジョンの二次覚醒イカル達をそのまま使用しています。
アスターは「吸血」「反撃」。
吸血にしておかないと、道中の反射ダメージでやられてしまうのでご注意下さい。
動画ではアスター(吸血・刃)をもう一体追加して戦っています。
理由は見ていて楽しいからです☺
育成損の無い安定パーティーあります↓

鋼鉄のダンジョン10階攻略
鋼鉄のダンジョン10階パーティー紹介。
- ルシェン
- 二次覚醒サス
- メリア
- メリア
- 二次覚醒タトゥー
巨人のダンジョンで使用しているパーティーをそのまま使います。
ルシェンの代わりに二次覚醒ラオークを使用した場合は、ルーンの敷居が下がるのでおすすめです。
クリアも安定度が大幅に上がります。
育成損の無い安定パーティー↓

審判のダンジョン10階攻略
審判のダンジョン10階パーティー紹介。
- イェン
- 二次覚醒ラオーク
- 二次覚醒ラオーク
- 火ホムンクルス
- 二次覚醒クロー
イェンは「オール保護」
二次覚醒ラオークは「暴走」
火ホムンクルスは「保護」「保護」「集中
二次覚醒クローは「意志」「意志」「集中」
「保護」の枚数が多いほど安定します。
ルシェンを入れるとクリアは早くなりますが、安定しません。
連続バトルがあるので安定を取るのがおすすめです。

イカルサイクル版もあります↓

カイロスダンジョン攻略まとめ動画
今回紹介したカイロスダンジョンのまとめ動画です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年09月版
カイロスダンジョン攻略はサマナーズウォーの楽しみの一つ
カイロスダンジョンの攻略はサマナーズウォーでは必ず通らなければいけません。
自分なりに到達したい目標、例えばタイムを縮める等を設定すると更に面白さが増しますよ☺
カイロスダンジョン攻略は私自身まだまだ改善点があると思っております。
更なる上を目指して一緒に強くなりましょうね☺
今回の記事は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。

