こんにちは。
「いったいどこで活躍できるのか・・・」
今回はそんな頭を悩ましてくれるモンスターの解説です。
水マドレーヌ味クッキー。
水属性の純正星4モンスターですね☺
この記事を書いている2022.09.03時点では扱う場所を見つけられませんでした。
- ギルドバトル
- アリーナ防衛
(ダンジョンは行くまでも無し・・・)
なので今は倉庫行きです。
ですが、私自身の使い込みが足りない可能性もあります。
なので
「こんな考え方もあるのか」
と、この記事を育成の判断材料にしていただけると幸いです。
水マドレーヌ味クッキーの基礎

- 概要
- 基礎ステータス
- スキル内容
- 実際のスキル使用感
概要
水マドレーヌ味クッキーはクッキーランキングダムのコラボモンスターです。
にっこり笑顔が素敵なモンスターですね☺
冒頭でもお伝えしました通り、水マドレーヌ味クッキーの扱いは非常に難しいです。
むしろ無理に扱うのは「危険」と感じる程でした。
もちろん今の時点(2022.09.03)での話ですけどね☺
実際に扱うとスキルにテコ入れが欲しいと感じます。
そんな水マドレーヌ味クッキー。
基礎から順にみていきましょう。
基礎ステータス
レベル40(覚醒済)攻撃系
- 体力 9885
- 攻撃力 747
- 防御力 571
- 攻撃速度 103
攻撃寄りのステータスです。
一撃では倒されないスキルを所持しているので火力に全振りして戦っても良いのですが・・・厳しいです。
ここから扱いの難しさが分かります☺
スキル内容
①聖なる一撃
単体単発攻撃。
50%の確率で対象の攻撃ゲージを30%下げる。
スキルマで70%発動。
②騎士団長のオーラ
「光の加護」状態になる。
「光の加護」がある間、スキル1聖なる一撃が全体攻撃になり、水マドレーヌ味クッキー自身は行動不能に対して免疫となる。
「光の加護」は合計で最大体力の50%のダメージを受けると解除される。
スキルマで再使用時間3ターン。
③天使の加護(パッシブ)
倒れるダメージを受けると該当ダメージを全て無効化し、弱化効果を全て解除した後体力を20%回復してスキル2を使用する。
スキルマで再使用時間5ターン。
④リーダースキル
ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃力が33%増加する。
実際のスキル使用感
気になるスキル3の内容です。
倒れるダメージを受けると該当ダメージを全て無効化とあります。
これは「多段攻撃」も全て無効化します。
そして弱化効果を全て解除し、直後にスキル2が発動。
「光の加護」状態になりますね☺
・・・
これだけです。
当然ですが、「暴走」されたり他の相手に攻撃されるとそのまま倒れます。
しかも再使用時間は5ターン。

一度は凌いでもその後瞬殺されました。
「光の加護」は行動不能に対して免疫となり、スキル1が全体攻撃になるだけです。
なのでそのまま追撃されると「落ちてしまう」ということですね☺
もしこれが即ターン獲得なら・・・
アリーナ防衛にも置きやすく、時間稼ぎに貢献してくれます。
ここは今後に期待ですね☺
次の項目では水マドレーヌ味クッキーにおすすめのルーンを紹介します。
水マドレーヌ味クッキーにおすすめのルーン

・画像は「絶望」「反撃」
・攻撃力% クリダメ% 体力%
・アーティファクト 体力+ 体力+
「絶望」「反撃」がおすすめです。
ステータスは火力と耐久寄せ。
スキル3で一度凌ぎましょう。
アリーナ防衛に並べた場合、ある程度は時間を稼ぐことができます。
しかも「絶望」「反撃」なので、上手くいけば「反撃」からのスタン狙いも可能。
「光の加護」も発動しているはずなので、全体攻撃での反撃スタン。
確率は低いですが、ありえる話ですね☺
もちろん過度の期待は禁物です。
次の項目では水マドレーヌ味クッキー使用時の注意点を紹介します。
水マドレーヌ味クッキー使用時の注意点

「倒れる攻撃を防ぐだけ」
水マドレーヌ味クッキーはスキル3のおかげで倒れる攻撃を無効化します。
しかし、無効化したからといって追撃がきたらそのまま倒れます。
「光の加護」が発動していても、何も関係無いですからね☺
しかもスキル再使用時間は5ターン。
これはさすがに厳しいです。
仮に、アリーナ防衛に置いてルシェンの攻撃を一度耐えたとします。
でもそれきりです。
もしかしたら「絶望」「反撃」でのカウンターが決まるかもしれませんが・・・
確率を考えると難しいですね☺
ならば他のモンスターを置いて時間を稼いだ方が良いです。
スキル1とスキル2も脅威では無いですから・・・
最後まで放置される可能性もあります。
正直なところ・・・
即ターン獲得ぐらいにしても良いんじゃないかと感じています。
スキル3の再使用時間は5ターン。
スキル1とスキル2もそれほど強力ではありませんからね☺
もしくは「光の加護」状態では必ず反撃するとか・・・
そうなれば活躍出来そうですが
今後に期待ですね☺
なので今は倉庫に戻ってもらいます。
大復活を遂げるまで。
水マドレーヌ味クッキーのワールドギルドバトル動画
反撃確率☺
水マドレーヌ味クッキーの現状は厳しい

水マドレーヌ味クッキーでした。
少々酷評になってしまいましたが、私自身が感じた正直な気持ちです。
もちろん使い込みが足りない可能性もありますが、現状ではそう感じました。
なので、スキル修正を待ちながら今は倉庫番として活躍してもらいます。
なんとなく修正来そうな気がしますから☺
多分・・・
最後に要点をまとめておきます。
- 倒れるダメージを無効化して光の加護を張るだけ
- スキル3の再使用時間は5ターン
- 一度はダメージを防げる
以上が参考になれば嬉しいです。
これだけのモンスターが溢れていると扱いにくい存在も生まれます。
これは仕方がありません。
ですが、他のモンスターのスキル上げに使用したり、スキル修正が来たりと必ず使い道はあります。
なので「残念・・・」と考えず、他に使い道はないか?と可能性を考えながらモンスターをみてやると楽しみも増えますね☺
それも「サマナ」の良い所です。
これからも楽しんでいきましょう。
今回の記事は以上となります。
最後までありがとうございました。

