こんにちは。
芋ヶ島です(@yamaimotako)(YouTube)
※【ヒーローダンジョン】に入る前に、モンスターを10体召喚できる方法を確認しておきましょう。

2021.10.05からこの記事を書くまでに「ブーメラン戦士」「チャクラム舞姫」を3体紹介してきました。
今回は4体目の記事となります。
火ブーメラン戦士・マルナ。
2021.10.08に【ヒーローダンジョン】として登場しています。
【ヒーローダンジョン】は必ず10階までクリアしたいダンジョンです。
理由はモンスターをスキル上げにも使用出来るからですね。
この記事を読んで分かることは
- マルナの活躍場所
- おすすめルーン
- ヒーローダンジョンのクリア方法
上記3つが分かります。
マルナの使い道がいまいち分からない方。
ヒーローダンジョンがクリア出来ない方。
しっかり解説していきます。
よろしくお願いいたします。
火ブーメラン戦士・マルナの基礎ステータスとスキル
※マルナの基礎ステータスとスキルは大丈夫という方は見出し2へどうぞ。
実装当初に話題になった「ブーメラン戦士」と「チャクラム舞姫」。
既に修正されましたが、マルナは火ブーメラン戦士を覚醒した姿です。
【ヒーローダンジョン】に来るとは思っていませんでした。
使えるのか使えないのか。
正直な所「微妙」という所です。
「何が微妙?」
「微妙」な理由はすぐに分かります。
まずはステータスから見ていきましょう。
レベル40(覚醒済)攻撃系
- 体力 9225
- 攻撃力 747
- 防御力 615
- 攻撃速度 101
- 覚醒でリーダースキル獲得
相変わらずステータスは低いです。
これだけでは分かりませんのでスキルを見ていきましょう。
- リターニングブーメラン
- ブーメランクラッシュ
- フレームドライブ
- リーダースキル有り
スキル名はどれもカッコいいですね。
内容も良いのですが、実際に使用するとやはり「微妙」という印象を受けます。
スキル内容です。
①リターニングブーメラン
単体単発攻撃。
50%の確率で1ターンの間、相手の防御力を下げる。
味方にチャクラム舞姫がいる場合、ブーメラン戦士の中で一人がチャクラム舞姫のターンで共に攻撃を行う。
スキルマで75%発動。
②ブーメランクラッシュ
相手全体を1度だけ攻撃し、50%の確率で1ターンの間スタンさせる。
スキルマで60%発動。
スキル再使用時間3ターン。
③フレームドライブ
相手全体を1度だけ攻撃し、1ターンの間スタンさせる。
チャクラム舞姫が共に攻撃する場合、チャクラム舞姫が攻撃した対象はスタン状態になる。
スキルマで再使用時間4ターン。
④リーダースキル
ギルドコンテンツで味方モンスターの体力が33%上がる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体スタンを取れるスキルを2つも持っています。
これだけ見ると「使えそう」と感じますが、実際は「ルーン敷居」の壁が立ちはだかります。
ステータスの低さを考えると対戦で使用するのは難しいと感じます。
ダンジョンでも同じです。
簡単に言えば無理に使用する必要は無い。
これが微妙な理由です。
チャクラム舞姫と組ませなければ真価は発揮できません。
詳しくは見出し3で解説していきます。
次の見出し2ではマルナにおすすめルーンとステータスの紹介です。
マルナにおすすめルーンとステータス

「暴走」「意志」
攻撃速度 クリダメ% 攻撃力%
アーティファクト 体力+ 体力+
火力型にしています。
好みにもよりますが。攻撃速度をもっと上げて耐久振りのスタンばら撒き役が良いかもしれません。
対戦で使用する場合は耐久力の低さに気を付けましょう。
1ターンしかスタンを取れないので、相手に一度でも「暴走」されると危険です。
枠が更に狭くなりますが、デコイがいると少し安心ですね。
次の見出し3でマルナ使用時の注意点を解説していきます。
マルナ使用時の注意点
理由はとてもシンプルです。
上記でも少し触れたのですが、マルナもブーメラン戦士なのでチャクラム舞姫と組むことで真価を発揮します。
実際に実践で使用すると既に2枠消費してしまいます。
そこにデコイを入れるとそれだけで出撃枠は満タンです。
シャイナは単体でも全体スタン防御デバフを入れらえますが、マルナはスタンしかとれません。
それならば水か闇のブーメラン戦士を入れたほうが圧倒的に使えるということになります。
ダンジョンでも同じです。
やはり「無理に使用する必要は無い」となってしまいます。
実践ではルーン敷居が高くなってしまう理由ですね。
マルナ愛好家なら迷わず使いましょう☺
マルナを使用したギルドバトル実践
マルナより活躍が目立っていましたね。
私のルーンが未熟なのもありますが、やはり使用するのは難しいです。
次の項目ではマルナの【ヒーローダンジョン】で使用したパーティーを紹介します。
マルナのヒーローダンジョンで使用したパーティー紹介
10階まで全て同じパーティーでオートクリアしています。
- ヴェルデハイル
- ジャンヌ
- テオン
- 二次覚醒サス
- 二次覚醒スレイン
全員暴走で固めています。
私は全ての【ヒーローダンジョン】をこちらのパーティーでクリアしています。
よければご参考ください。
マルナはルーンが難しいがヒーローダンジョンはクリアしよう
いかがでしたでしょうか?
火ブーメラン戦士・マルナ。
使用するにはルーン敷居が高く、とても難しい存在です。
結論は無理に使用する必要は無いとなってしまいますが、マルナの事が大好きならば迷わず使用しましょうね☺
マルナ使用時の注意点としては
- 耐久力の低さ
- 単体では使いにくい
こちらの2点となっております。
何度も言いますが【ヒーローダンジョン】はスキル上げの為にも必ずクリアしましょうね☺
クリスタルも地味に嬉しいですしね。
今回の記事は以上となります。
最後までありがとうございました。

