こんにちは。
芋ヶ島です(@yamaimotako)(YouTube)
「初期メンバーはどこまで使えるのか?」
「サマナーズウォー」には大量のモンスターがいるので、育成に迷いますよね。
特に初期メンバーはある程度使っていくので星6にして良いのか・・・
更に迷います。
そんな悩みを解決する為に今回の記事を書かせていただきました。
解説する初期メンバーは火力モンスター。
火ヘルハウンド・ジーク。
完全なアタッカーですね☺
先に星6にして良いのかお伝えします。
異界ダンジョンで大活躍するので、最後まで進化させても良い。
かなりの貢献をみせるでしょう。
今回の記事を読めばジークについて以下の事が分かります。
- 基礎ステータスとスキル
- おすすめルーン
- 使用時の注意点
「どうして異界ダンジョンで大活躍してくれるのか」
「他の場所では使えないのか」
しっかり解説していきますのでよろしくお願いいたします。
火ヘルハウンド・ジークの基礎ステータスとスキル

※ジークの基礎ステータスとスキルは大丈夫という方は見出し2へどうぞ。
初期メンバーの一人。
星2モンスター・ジークは火ヘルハウンドの覚醒した姿です。
「サマナーズウォー」を始めた召喚士様が必ず手にしているモンスターですね☺
火力役なので初期でも頼りにしていた方も多いはずです。
しかし、ある程度進めると「いつまで使えばよいのか」という疑問が生まれます。
ジークの能力を考えると対戦で使用するのは強くなるほど難しくなっていきます。
「その理由は何か?」
まずはステータスから見ていきましょう。
■レベル40(覚醒済)攻撃系
- 体力 6255
- 攻撃力 823
- 防御力 406
- 攻撃速度 110
- 覚醒でスキル3獲得
体力と防御力の低さに驚愕します。
星2なので仕方ありません。
しかし、攻撃力と攻撃速度はとても高いですね☺
「猟犬」のイメージを持ちます。
次にスキル説明です。
■スキル名称
- 噛みつき
- ダブルアタック
- ハント開始
シンプルなスキル名称です。
噛みつきやハント開始はやはり「猟犬」のイメージが出ます。
見た目と合っていますね☺
■スキル内容
①噛みつき
単体単発攻撃。
この攻撃で与えたダメージの30%分、体力が回復する。
②ダブルアタック
単体を2回攻撃する。
スキル再使用時間2ターン。
③ハント開始
3ターンの間、味方全体の攻撃力とクリティカル発生率が増加する。
再使用時間3ターン。
スキル3の性能はとても優れています。
3ターン物間、攻撃力とクリティカル発生率を上げる事が出来ます。
しかも再使用時間は3ターン。
強化効果が途切れることなく使用し続けられますね☺
これが異界ダンジョンで活躍出来る大きな理由となってきます。
詳しくは見出し「使用時の注意点」で解説していきますね☺
スキル2の火力はとても高いですが、特に弱化効果はありません。
スキル3が優秀なので良しとしましょう。
ステータスから対戦で使用するのは序盤までにしましょう。
ジークへの愛情が溢れているなら話は別ですが、戦いは厳しくなるでしょう。
攻撃ゲージ上げまで付いていたら面白かったですね☺
次の項目ではジークにおすすめのルーンを紹介していきます。
火ヘルハウンド・ジークにおすすめのルーン

・画像は「暴走」「闘志」
・攻撃力% クリダメ% 攻撃力%
・アーティファクト 攻撃力+ 攻撃力+
完全にダンジョン用です。
火力に特化させています。
「暴走」にすることでスキル3の強化効果を途切れさせないようにしています。
攻撃速度は意識していません。
クリ率が70%あれば良いでしょう。
これで異界ダンジョンを攻略出来ますよ☺
「ジークを対戦でどうしても使用したい」
そんなあなたは「迅速」で最速行動しましょう。
スキル3さえ打てばチームに貢献できるでしょう。
もしくはデコイを使用して、ジークにアタッカーとバッファーの役目で戦わすことも可能です。
しかし、耐久力の低さが際立っているので全体攻撃には注意しましょう。
すぐに消されますよ☺
次の項目ではジーク使用時の注意点を解説していきます。
火ヘルハウンド・ジーク使用時の注意点

※画像は2021.11の時点でも実際に使用しています
ジークは耐久力がとても低いです。
あなたが強くなるにつれて対戦での使用は難しくなっていきます。
「やっぱり星6にはしない方が良い?」
大丈夫。
ジークは風異界ダンジョンで大活躍出来ますよ☺
ハイスコア狙いにジークを星6にするのは有用と言えます。
ジーク自身の火力と優秀なスキル3。
風異界ダンジョンに連れて行きたいモンスター達との相性は抜群です。
全ての能力を火力に振って使ってあげましょう。
かなりの貢献をみせますよ☺
もちろん注意点があります。
「ジーク以外に使えるモンスターがいる」
この場合は無理に星6まで進化させなくても良いです。
その育成時間を他のモンスターに使用して上げましょう。
「強くなってきたな・・・」
そう感じる頃には、ジークではなく他のモンスターを育成したほうが良いかもしれません・・・
もうあなたは新米では無いですね☺
育成に余裕があったり、ジークへの愛情があれば星6にしましょう。
火力はお墨付きですよ☺
火ヘルハウンド・ジークの火力は凄い

参考になりましたでしょうか?
火ヘルハウンド・ジーク。
完全なるアタッカーでしたね☺
耐久力は低いので、全てを火力に注ぎ込めば尖った存在になるでしょう。
しかし、強くなった頃にはジークの存在は薄れていくかもしれません。
ご自身の手持ちモンスターと相談しながら無理の無い育成を続けてくださいね☺
最後に要点をまとめておきます。
- 耐久力が低すぎる
- 対戦は厳しい
- 風異界ダンジョンでは大活躍
- 火力特化で尖る
以上が参考になれば嬉しいです。
初期メンバーはどこまで使用できるかは各個人の判断によります。
ですが「使おうと思えば何とかなる」
こう思わせてくれる「サマナーズウォー」はやはり素晴らしいゲームと言えます。
少しずつ色んなモンスターを強くしながら進めていきましょうね☺
今回の記事は以上となります。
最後までありがとうございました。

