こんにちは。
※今回は雑談記事なので攻略はありません。
・・・
雑談と書いたのにブログを読み進めて下さりありがとうございます。
このブログ。
サマナーズウォー攻略・芋ヶ島をご覧いただきありがとうございます。
YouTube芋ヶ島ちゃんねるもおかげさまで登録者が1154人(2022年12月09日時点)までこれました。
それもこれもいつもご覧になって下さる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
突然ですが、YouTubeをこのまま進めていくのもどうか・・・と考えています。
同じような動画が続くとどうしても飽きてしまいますからね。
実際続いています。
「またこの動画か、もういっか」
そうなってしまうととっても悲しいです。
せっかく皆さんと作ってきたコンテンツ。
なので新しい挑戦を計画中、その内容を共有していきます。
やってみないと分からないことなので、見守り応援して頂けると嬉しいです。
YouTubeで新しく考えている事は2つ
- メンバーシップ導入
- 生配信
メンバーシップ導入
YouTubeには有料(金額は様々)のメンバーシップ制度があって、「メンバー限定」のコンテンツを作ることができます。
「外には出しにくい話」
「クリエイターを応援」
「ここだけの貴重な情報」
そんな時に使われていますね。
このメンバーシップの導入を検討しています。
申請はすでに通りました。
が、まだ解放はしていません。
※メンバーシップ解放しました。
理由としては内容が確定していないのと「本当に有料でやる価値があるのか」というところです。
もちろん試さないと分かりません。
金額はおすすめにあった月額490円にしてみました。
近日中に開放しますが、継続するかは様子見したいと考えています。
「芋ヶ島を応援したい」
「限定メンバー同士でオフ会したい」
「特別な話を聞きたい」
内容は手探りでコミュニティを一緒に作っていけたらと考えています。
生配信
とてもありがたいことに「生配信が観たい」とのご要望を頂いてました。感謝。
開催は12月中に一度は行います。
「ワリーナ」「攻略」「召喚」「世間話」
ライブ練習も含めてこちらも手探りで一緒に作っていけると嬉しいです。
ブログの更新頻度も下げる
すでに更新頻度は下がっています。
理由は他のコンテンツ(サマナーズウォー以外)にも手を出している為です。圧倒的に時間が足りなくなってきました。
この他のコンテンツの話を生配信やメンバー同士でリアルタイムに話せたら面白そうですね。
ペースダウンはしますがブログは今後も更新していきます。もちろんブログ自体は辞めません。
少しずつですが進めていきますのでまたよろしくお願いいたします。
新しいことに取り組む為に辞めるものが必要
一日はどうあがいても24時間しかありません。
ということは新しいことを始めるには「今していることを辞める」しかないです。
代行サービスを頼む余裕なんてもちろんありません。
それでもここまで進んできたのは事実。
それもこれも今この記事を読んでいるあなたのおかげです。
本当にありがとうございます。
これからも一緒にコンテンツ作りに参加して頂けると嬉しいです。
でも体調だけは気を付けてくださいね☺
今回の記事は以上となります。
最後までありがとうございました。
