こんにちは。
2023年03月
「アサシンクリードコラボモンスターを使って捕食者戦で遊んでみる」
2023年3月の捕食者は風属性。
ルールは「純正星4以下のモンスター」を使用。
ヴェルデハイルやフレースヴェルグが入れられますので簡単にクリア可能です。なので水カサンドラを入れて攻略しました。水カサンドラの代わりになるモンスターも紹介していますのでご参考下さい。
攻略動画まで飛ぶ方はこちら↓
2023年03月異次元の捕食者攻略パーティー

場所はカルザン。
ルールは純正星4以下での組み合わせ。
捕食者は風属性。
ヴェルデハイルやフレースヴェルグが入るので簡単に捕食者を中央突破できます。
火ヴァンパイア・ヴェルデハイル

■リーダー枠
・「オール闘志」
・体力% クリ率% 攻撃力%
・アーティファクト 攻撃力+ 攻撃力+
速度リーダーでありながらダメージも出して味方全員のゲージ上げも行う。毎度のように登場するモンスターですね。役立つこと間違いなし。ヴェルデハイルは優秀な存在で対戦やダンジョンで活躍してくれます。ぜひ育成しましょう。
アサシンクリードコラボ・水カサンドラ

・「激怒」「意志」
・攻撃力% クリダメ% 攻撃力%
・アーティファクト 攻撃力+ 攻撃力+
スキル3の「風属性に対して確定クリティカルを出し、ダメージ100%増加」だけを当てるために使いました。
ダメージは「そこそこ」です。でも楽しかったので良しとします。
水カサンドラの代わりに「風鬼」を入れると道中もボス戦もさらに簡単になります。
火鬼武者・火鬼

・「暴走」「意志」
・攻撃速度 攻撃力% 攻撃力%
・アーティファクト 攻撃力+ 攻撃力+
防御弱化に全体攻撃。圧倒的な火力。
育成して絶対に損はない存在ですね。ダンジョンから対戦まで扱えます。クリ率がいらないのでルーンも組みやすい。必ず育てましょう。
風バーバリアンキング・フレースヴェルグ

・「暴走」「破壊」
・攻撃力% クリダメ% 攻撃力%
・アーティファクト 攻撃力+ 体力+
スキル3使用後の狂暴化で相手に与えるダメージが100%増加。同時に味方全体の攻撃力と攻撃速度も増加。
捕食者戦はフレースヴェルグが入ればどれもが簡単ステージに。
出せるダメージが壊れてます。大ダメージを楽しみましょう。
光フェアリークイーン・フラン

・「意志」「忍耐」「忍耐」
・オール体力%
・アーティファクト 体力+ 防御力+
スキル1に攻撃弱化。
スキル2で弱化解除に回復。
スキル3で全体攻撃力強化と免疫。
星3モンスターですがかなり使えます。
対戦やダンジョンと扱える場所は多数存在。古代コインから確実に入手可能なので必ず獲得しておきたいですね。
余裕があるならフランを複数体所持して「対戦用」「ダンジョン用」と使い分けるとルーン付け替えの手間も楽ですよ。
捕食者戦での戦い方
ひたすら中央突破で捕食者を攻撃。
特にフレースヴェルグと火鬼が大火力なので捕食者が動いても倒しきれます。水カサンドラのスキル3も捕食者に防御弱化が入るまで温存しておきましょう。使わなくても倒せますがね。
2023年03月捕食者戦での注意点

- ルーンとステータス
- 15回目の攻撃
ルーンとステータス
火力で押し切れますが、もし不安であれば「意志」ルーンを装着しておきましょう。捕食者は開幕に「消せない持続」をこちら全員に与えてきますからね。ルーンは鍛えず初期値のままで問題ありません。
捕食者戦では基礎ステータスが10倍に変わるだけなので、ルーンの値は大きく影響しませんから。そのままで問題なしの理由ですね。
もし、もっともっと完璧にこだわるならば「的中」・「抵抗」・「クリ率」だけを意識して下さい。より安全度が増します。
捕食者への15回目の攻撃
捕食者に「15回目の攻撃」を行うと多段攻撃で防御弱化付きの確定反撃が来ます。
防御弱化が入ればもちろん大ダメージ。
なので15回目の攻撃を行うモンスターの体力が低い場合は捕食者の両サイドにいる「グミ」を攻撃しましょう。
そしてターンをやり過ごし、体力に余裕があるモンスターで捕食者を攻撃。確定反撃をやり過ごします。
ですがフレースヴェルグや火鬼がいるので気にすることなく倒せます。本当に簡単攻略できますので、遠慮なくゴリ押ししましょう。
2023年03月捕食者戦攻略動画
水カサンドラの火力・・・!
2023年03月異次元の捕食者はお遊びパーティーでも簡単に攻略できる

2023年03月異次元の捕食者攻略でした。
異次元の捕食者を倒せば、星6古代のレジェンドルーンを5つの中から選んで確実に獲得可能です。必ずクリアしましょう。
2023年3月の捕食者は風属性。
今回紹介した超火力軍団で捕食者をサクッと攻略。あとは最高のルーンを叩いて下さい。
最後に要点をまとめておきます。
- 捕食者への15回目の攻撃時は確定反撃に気を付ける
- 「意志」を装着し、的中・抵抗・クリ率を上げれば更に安全
- 水カサンドラより風鬼
以上が参考になれば嬉しいです。
03月の捕食者は風属性なのでとても簡単です。超火力パーティーのゴリ押しでササッと攻略。最高のルーンを獲得です。
相変わらずルーン叩きだけは難しいですがね。ルーン叩きのワクワクを楽しみましょう。
今回の記事は以上となります。
最後までありがとうございました。